岐阜バス車輌館 掲示板

646398
 みなさん、お気軽にご利用ください。ただし、迷惑書き込みはご遠慮ください。
管理人が「迷惑書き込み」と判断した場合または適切でない発言と判断した場合には、当該投稿記事の削除やIPアドレスの公表などを行う場合があります。
 また、ご投稿いただいた内容については、事前のお知らせなく当HPのコンテンツとして編集させていただくこともありますことをご了承ください。

新車 バス好き

2010/12/30 (Thu) 16:39:00

こんにちは。

>みなさん

廃車・移籍情報(4)にも関連しますが、
新車情報でお願いします。

さて、廃車・移籍情報(4)でも話題になった新車ですが、
某所へ行ったところ、既にナンバーが取り付けてありました。
遠くからなのではっきりとは言えませんが、
200-1400~10番あたりではないでしょうか?

新車 岐阜バス大好き

2011/01/05 (Wed) 13:29:48

某所に新車が五台あり、ナンバーは 200か1400〜1404の五台でした。そろそろどこかの営業所に納車されそうです。

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/01/20 (Thu) 22:32:03

柿ヶ瀬の200か606のバスからバスチャンネルが取り外されたので,新車に取って代わって取り付けられたってことでしょうか??
そうだとしたら,新車は柿ヶ瀬ってことでしょうかね。

Re: 新車 - 11

2011/01/21 (Fri) 21:04:45

岐阜200か1400は岐阜西営業所に配置されていました。
AT車なのでシフトショックが少なく快適な乗り心地ですが、エンジンを高回転まで回しても五月蝿いだけで加速は鈍いように感じました。
車内はKL台の車両に似ていて、後部のステップが1段少なく、床面のデコボコが多いタイプに戻っていました。

新車 岐阜バス大好き

2011/01/21 (Fri) 21:24:38

今回のAT新車 岐阜200か1400〜1404は全て岐阜西に納車されたみたいです。 岐阜西から何が廃車、移籍したかはわかりませんが、某所に岐阜200か495がありましたのでもしかしたら廃車かもしれません。

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/01/21 (Fri) 23:59:06

どうやら岐阜西に納車されたようです。
本日、岐阜流通センター行きで確認しました。1400を。

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/01/22 (Sat) 19:32:44

1402も確認しました。西鏡島行きです。

新車 - そら

2011/01/27 (Thu) 17:16:23

みなさまこんにちは。
機会がありましたので岐阜西の200か1400(LKG-MP35FM)に乗ってきました。
6速AT車で変速ショックが少なく、乗り心地は快適です。
個人的にはエンジンもうるさいとは感じず、加速も非常にスムーズに感じました。
時刻表より10分近く遅れていたこともあり、長良橋で時速70キロほど出ていたのですが、グリーンゾーンを中心に、回しても2000回転ほどで70キロまで加速していました。
アイドリングストップ&スタートシステムはもちろん装備されており、MT車ではクラッチペダルを踏み込むことでエンジンスタートしていましたが、AT車では左に水色の小さなペダルが付いていて、それでエンジンスタートします。
当然ですがバスチャンネルも付いていました。
また、運転手さんはベテランの運転助役さんでしたが、中扉開閉にまだ慣れていないようでした。
完全に停車しないままドア開操作をすると"ピピピ"と通常の開閉音とは違う電子音が鳴って安全装置が働き、ドアが開きません。
また、ドア閉操作後すぐに走りだそうとするとまた電子音が鳴って発車できません。ドアが閉まってから安全装置解除までにタイムラグがあるようです。
いままでとは感覚がかなり異なるようで、このように開閉をやり直しているのが1,2回ではなくかなりの回数でした。
しかしながら全体的にみると、エンジン音もうるさく感じず加速もスムーズで非常によい車両に仕上がっているのではと感じました。

長文失礼いたしました。
加速等についてはあくまでも個人的に感じたことであり、すでにコメントされている方の感想を否定するものでは決してありません。

Re: 新車 - ピアノマン

2011/02/13 (Sun) 09:08:45

 今回の5台ワンステエアロはすべて岐阜西への納車だったんですね。
先週久々岐阜市内を走行中最新モデルのワンステ目撃しました。
ふそうで市販されたワンステベースのノンステエアロじゃなくて残念でした。
今回の新車投入により残存するエアロスターMも残り僅かですね。

新車 - GBCファン

2011/02/25 (Fri) 03:27:17

皆様こんばんは
工場に中型の日野系新車がいました

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/02/26 (Sat) 07:07:42

GBCファン>春の新車でしょうかね。

Re: 新車 - GBCファン

2011/02/26 (Sat) 09:50:19

岐阜バス好きさん

見える所には新車は1台だけでした

Re: 新車 NEO

2011/02/26 (Sat) 11:22:08

日野の中型ということはレインボー2ですか?

Re: 新車 - GBCファン

2011/02/26 (Sat) 18:32:44

NEOさん

後ろ姿しか見れてないので、なんとも言えませんが、多分そうだと思います。

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/02/26 (Sat) 23:10:42

NEO>日野レインボーⅡなら,岐阜バス始めてですね。

Re: 新車 NEO

2011/02/26 (Sat) 23:29:56

GBCファンさん>
まじですかー!
ぜひともみてみたいですねー。

岐阜バス好きさん>
そういえば初めてでしたね!
たぶん3月にはどこかの営業所へいくんでしょうね。

あと余談ですが、新車はどこの営業所へ配属されると思いますか?
自分的には柿ヶ瀬にいくんではないかと思います。(かわりにレインボーHRがどこかへ転出すると・・・)

Re: 新車 - 98723

2011/02/26 (Sat) 23:37:02

新車の件ですが、ブルーリボンシティ2との情報もありますね。
この車種は、遠くから見ると、中型と大型の見分けが難しいですね。

Re: 新車 バス好き

2011/02/27 (Sun) 17:35:03

こんばんは。

みなさん>

私も見てきました。
いろいろな見解がありますが、
ブルーリボンⅡではなく、
レインボーⅡではないかと思います。

それはさておき・・・

今回のこの車両ですが、LED機器が
(装着されていない?)ない状態で
某所にきていました。
通常は、工場出荷時には装着しているはず
ですが、今回は装着していませんでした。

個人の見解では、岐阜西ではないでしょうか?

Re: 新車 岐阜バス好き

2011/02/27 (Sun) 18:48:12

自分は,柿ヶ瀬じゃないかなと思います。
岐阜 22 き 422
が廃車になると引き換えに新車が入るのではないでしょうか??

新車 - GBCファン

2011/02/27 (Sun) 19:03:58

バス好きさんもそう思われましたか

私は長さが短い気がしていたのです。

ちなみに私の予想は、22き669が雪の日の事故で廃車するので、新車を岐阜西に入れて、UDを各務原に移籍させ、八幡に670を移籍させるような気がしています。

Re: 新車 - そら

2011/02/28 (Mon) 00:38:34

みなさまこんばんは。
やはり今回の新車レインボーⅡですよね。
ブルーリボンⅡとも外観がよく似ているので見分けがつきにくいですが短い気が私もしました。

新車の配置はあくまで個人的な予想にすぎませんがバス好きさんやGBCファンさんがおっしゃるように岐阜西に入るのではないかなと思います。
柿ヶ瀬に入るとしても大型車との入れ替えで中型車が入るものなのでしょうか…?
年式が古いものから順に廃車とも限りません。

>>GBCファンさん
22き669は廃車となるんですか。
何週間か前から某所にあったので気になってはいたのですが、事故に遭っていたのですね。
情報ありがとうございました。

Re: 新車 バス好き

2011/03/01 (Tue) 19:41:00

こんばんは。

GBCファンさん>

私が言いたかったのはそのことです。
岐阜西にはUDがたしか3台いるので
全替えはせずに1台予備(教習用)で
残して高富(ブルリⅡ)と同様に2台
程度ではないかと思います。
各務原に3台いるのでまとめる可能性も
ありますね。


そらさん>

大型、中型とも外観がよく似ているので
判別するのに苦労しますね。
さて、柿ヶ瀬が一番早く新車が入る率が高いと
思われますが、今回は長いものがありますし
西工の車両も比較的新しいのでないと考えます。
前もどなたか述べられていましたが、
年式もしかりですが、その次に走行距離も関係
するので、多少のばらつきもありますね。
したがって、どこの営業所も車両配置には
余裕がないみたいです。


◆新車
今回のレインボーⅡ(らしき)は、メーカーサイトに
よると6MT、5ATがあり、ノンステ、ワンステに
区別されます。(5MTなし、ATはオプション)
この同型車が名鉄や名阪近鉄にいます。
以前、名阪近鉄の車に乗りましたが
乗り心地も悪くないです。
もし、レインボーⅡでMT設定ならば、
岐阜バスの路線車では初6MTになるのでは
ないでしょうか?

※長文失礼しました

新車 - 岐阜バスC

2011/03/01 (Tue) 22:42:10

本日某所の前を通りましたので確認してきましたが、レインボーⅡではなく、ブルーリボンⅡです。
ホイールまで確認していませんのでわかりませんが、おそらくLKGでしょう。
流れとしては例によって高富ではないでしょうか。

Re: 新車 バス好き

2011/03/02 (Wed) 12:38:32

こんにちは。

レインボーⅡでなく、ブルリⅡですか。
そうなると、高富なら増車、
または年式、キロ数での廃車による
入れ替え投入ですね。

Re: 新車 - そら

2011/03/02 (Wed) 17:58:04

>>岐阜バスCさん
新車はブルリⅡでしたか。失礼しました。
LKG-代となりますと、6MT/6ATのみ設定のため、バス好きさんがおっしゃる通り、岐阜バス路線車初の6速車導入となりますね。
大型新車導入は、ワンステ三菱ふそう、ノンステJ-BUSと分かれていますね。
ふそうのワンステベースのノンステ車は導入したがりませんね。

新車 - GBCファン

2011/03/05 (Sat) 00:31:36

私が中型と思い込み失礼しました。
申し訳ございません。

昨日、工場の前を通りましたら、ナンバーのついていない柿ヶ瀬のハイブリッドカラーと同じ車両が1台いました。

Re: ワンステベースのノンステ車 - ピアノマン

2011/03/05 (Sat) 20:37:46

>>そらさん
ふそうのワンステベースのノンステ車本当は導入したくてもできない裏事情あるかもしれません。
ワンステの量産モデルとは対照的に限定モデルの可能性大かもしれません。
入れるなら岐阜営業所に松蔭団地線、市内ループ線に投入して旧型エアロスターと交代させたいとこですかね。
低排出ガスでクリーンな排気で黒煙のないのを一日でも早く望んでいます。
この地域では名鉄と名古屋市交通局で稼働しています。
関東では神奈川中央交通など大都市圏の大手の路線事業者で数多く導入されていますよ。
古いバスから順に廃車されない岐阜バスには旧エアロ前後扉とワンステベースのノンステの並走シーン見れたらいいなと思いました。

Re: 新車 バス好き

2011/03/06 (Sun) 16:25:21

こんにちは。

昨日某所へ行き、いろいろ探しましたが、
例の新車はどこにもいませんでした。
納車されたという情報もありません。
廃車もまだ何台か残っております。

ふそうのワンステ(フロント損傷)が
修理していました。

新車 - GBCファン

2011/03/09 (Wed) 04:47:30

おはようございます

今回入る予定の車両は、1426と1427(ハイブリッド)のナンバーがついていました。

Re: 新車 - カオナシ

2011/03/09 (Wed) 07:28:26

今回の新車は二台とも高富。
ついでに柿ヶ瀬の電気式ハイブリも高富へ。

新車 - GBCファン

2011/03/14 (Mon) 16:27:55

皆様こんにちは

私が見間違えしたブルーリボン2「岐阜200か1426」ですが、本日15:45頃に西鏡島行きの運用に入っていました。

Re: 新車 バス好き

2011/04/03 (Sun) 17:12:30

こんにちは。

少しだけアップします。
今回の新車(AT車)ですが、
他の方の報告にもありますが、
そんなに悪くない乗り心地です。

タイプは違いますが、名鉄バスに同型
AT車がありましたのでそちらをアップします。
(敷地外からの撮影)

Re: 新車 バス好き

2011/04/03 (Sun) 17:22:30

連続になりすみません。

こちらのタイプは岐阜バスです。
ドア操作が完全に終了しないと発車できないため、
ダイヤが遅れることもしばしばです。
たしか、エンジンが中型か小型車タイプで、
あまり走らないみたいです。

ブラックサッシの大きさや塗装が若干違うのと、
車内の天井までの高さと座席配列が異なります。
(三菱のHPにレイアウト説明あり)

Re: 新車 - 岐阜バスC

2011/04/04 (Mon) 16:01:23

というより、名鉄はノンステ、岐阜バスはワンステという違いです。

Re: 新車 - a

2011/09/01 (Thu) 23:18:50

エアロクィーンの新車は買わないのでしょうか?

新車 - GBCファン

2012/06/25 (Mon) 15:12:12

こんにちは

工場の前を通りましたら、三菱の車両でボディが緑色の車両が4台位来ていました。

ある雑誌や掲示板に載っていた新車と思われます。

Re: 新車 - 120625

2012/06/25 (Mon) 21:11:36

GBCファンさん、新車はノンステかワンステかわかりましたか?

新車 - GBCファン

2012/06/25 (Mon) 21:42:15

120625さん

通りすがりに見たので、はっきり言えませんが、中扉より前の窓枠は、低い位置ではないように見えましたので、ワンステと思われます。

Re: 新車 - トモ

2012/06/29 (Fri) 14:23:17

本日、登録待ちの新車 4台を、目撃しました。
新しいカラーです。 すべてワンステでした。
ナンバーは、取り付け前だったので、不明です。

Re: 新車 バス好き

2012/07/03 (Tue) 12:39:02

こんにちは。

今度導入される新車内覧会が
今月の連休中にあるみたいですよ。
これにより日野→三菱ふそうに統一でしょうか?

○岐阜バスHPより
http://www.gifubus.co.jp/

なんだか今回の新車、廃止になった岐阜市営にも
似た感じがするのは私だけでしょうか

Re: 新車 - ローリング

2012/07/05 (Thu) 07:26:11

本日、美濃営業所で高速名古屋線用と思われるエアロスターのトップドア車を2台見ました。1519 1520の車番だったと思います。

Re: 新車 - 120715

2012/07/15 (Sun) 21:15:13

ループ線の新車を見てきました。
あのグリーンとホワイトの2トーンカラーがベースとは思えないほど、ほぼ全面がラッピングされていました。
しかしLKG代のシートバックは何であんなに直角に近い角度なのでしょうか?

新車 しーぶぅ

2013/07/28 (Sun) 17:31:19

本日高富営業所の前を通りましたら22 505が置いてあった場所に200 1595が入ってました。新車だと思います。1年ぶりの新車はあとどの営業所に配属されたのでしょうか?

Re: 新車 - 1307282010

2013/07/28 (Sun) 20:10:28

1593を見ました。岐阜営業所の路線でした。
シート配置はループ線と同じような座席数の多いタイプのようです。
今回は何台入ったのでしょうか?

Re: 新車 - QKG

2013/07/29 (Mon) 11:23:39

今回導入は9台で,柿と西以外のすべての営業所に入ったと聞いています。

Re: 新車 - GBCファン

2013/07/29 (Mon) 13:48:56

こんにちは
200か1594は岐阜に配属されたようです

新車 しーぶぅ

2013/07/29 (Mon) 15:00:40

今朝21号線を通ったら仮ナンバーで新車が走ってたのを見かけました。

Re: 新車 - GBCファン

2013/07/31 (Wed) 11:00:43

こんにちは
関に岐阜200か1598が配属されました

Re: 新車 - 1308022134

2013/08/02 (Fri) 21:33:18

1599は美濃のようです。

Re: 新車 たーくん

2013/08/03 (Sat) 11:42:18

1597も関に入ってるかもしれないです。
ぱっと見だったので、2台入ってたらもしかしたら571と572が廃車になるかもしれないですね。

Re: 新車 - 脱走兵マー坊

2013/08/03 (Sat) 17:39:14

1597・1598の2台が関営業所に入りました。
1597は8月1日のB・B81・B83から営業に入り
1598は8月2日の関市内の保育園の貸切バスから
営業に入ってます。
上記、系統番号が間違っており
編集・削除キーを設定しなかった為
再投稿をお許しください。

Re: 新車 - 201308040450

2013/08/04 (Sun) 00:50:34

今回の新車は、1591から1599までの9台なのでしょうか?

投稿削除の完了について - 岐阜バス車輌館 管理人 URL

2013/08/04 (Sun) 12:49:52

脱走兵マー坊さんからのご依頼に基づき、当該投稿を削除しましたので、お知らせします。

これからも、岐阜バス車輌館 掲示板をよろしくお願いします。

Re: 新車 - GBCファン

2013/08/07 (Wed) 04:05:14

おはようございます
各務原に1601と1602の2台入りました

なお、1600は北恵那交通に入る旧名鉄バスにナンバーがついていました

Re: 新車 たーくん

2013/08/07 (Wed) 11:23:37

1601が大洞団地線に入ってました。

Re: 新車 - 新型

2014/08/28 (Thu) 20:32:53

本日、新車MP35(岐阜200か1659)が高富線で走っていました。
名鉄バスと同じ塗装でライト周辺は白黒塗装でした。
(白1色のほうが良いのに・・・)
今回は何台入ったのでしょうか?

Re: 新車 - 新型

2014/08/29 (Fri) 20:27:36

1658もありました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.